歯を補う治療法の一つ、インプラント治療は自然な見た目が特徴です。このページでは、インプラント治療について詳しく知っていただくために、そのメリット・デメリットや治療の流れを含めて紹介いたします。
虫歯や歯周病、外傷などが原因で歯を失ってしまったら、治療によって補う必要があります。自然な見た目、噛み心地が得られる方法を希望されるのであれば、インプラントがおすすめです。
インプラントは人工歯根を顎の骨に埋め込み、そこに歯に変わる上部構造を装着し、歯を補う治療方法です。人工歯根と顎の骨が結合するため、食事や会話の際にぐらつきにくく、より自然な使用感が得られます。
麻酔を行い、痛みを感じにくくしてからメスで歯茎を切開します。
歯茎を剥離し、専用のドリルでホールを形成します。
インプラント体を埋め込んで、歯茎を縫合します。その後、インプラントと顎の骨が結合するまで3か月から6か月待ちます。
インプラントが顎の骨と結合したら、再度歯茎を切ってインプラントを露出させます。
インプラントに人工の歯である上部構造を装着させたら完成です。
インプラントは顎の骨と結合させるため、骨の薄さや厚みが足りないと治療が難しくなることがあります。特に、上顎は下顎よりも骨が薄く、骨の量が足りないケースが起こりやすくなります。
そのような場合、当院では下記のような方法でできるだけ骨を補い、インプラント治療を行っています。
上顎の骨が5mm以上残っているときに行う骨造成法です。顎の骨に穴を空け、「上顎洞」という空洞の手前でドリルを止めます。そこから徐々に槌打することで、骨ごと上顎洞底を持ち上げます。それによってできたスペースに人工骨を填入したら、インプラントを埋入し、2か月ないし3か月待ちます。
上顎の骨が5mm未満の場合に行う骨造成法です。上顎の側面から穴を空け、そこから小さなスプーンのような器具で、直接上顎洞底粘膜を剥離して押し上げます。それによってできたスペースに人工骨を移植し、インプラントを埋入します。骨が3mm未満の場合は術後、6か月間待ってからインプラントを埋入します。
下顎などの骨が足りず、インプラントがはみ出してしまうときに行う骨造成法です。はみ出したインプラントの表側に人工の骨補填材とメンブレンを置くことで、インプラントを覆うように骨が再生されるようにします。骨の量が極度に足りない場合は4か月から6か月待ってからインプラントを埋入します。
コンピューターでのシミュレーションをもとにサージカルガイドを作り、それを用いて歯肉パンチという器具で歯茎に穴を空けます。そこに専用ドリルを入れて骨を削ります。
研磨にはフッ素入りのペーストを使用します。あらかじめ専用シリンジにペーストを入れ、歯ぐきの山型にもりあがっている部分を押し下げながら注入しておきます。
インプラントに支台となるアバットメントを取り付けます。その後、歯の代わりとなる上部構造を製作し、取り付けたら完成です。
メーカー名 | アストラテック社製、3I製、デンティウム社製 |
---|---|
保証期間 |
インプラント体 10年 アバットメント 5年 上部構造 5年 |
インプラント埋込手術料 | 250,000円(税込275,000円) |
アバットメント | 40,000円(税込44,000円) ※ジルコニア・カスタム |
上部構造(冠) | 110,000円(税込121,000円) |
サージカルガイド | 50,000円(税込55,000円) |
合計 | 450,000円(税込495,000円) |
※価格はインプラント一本あたり総費用の目安です。診断時には検査費用として別途8,000円(税抜)必要となります。
※コンピューター解析によって作製したサージカルガイド(埋込するための手術用模型)を使用して、歯ぐきを切開せず、正確にインプラントを植立。手術後の腫れ、痛みが非常に少ない方法です。
その他の手術料 | GBR(骨誘導再生法) | 150,000円(税込165,000円) |
---|---|---|
サイナスリフト(上顎洞挙上術) 骨補填材使用 |
200,000円~(税込220,000円~) +20,000円(税込22,000円) |
|
その他 | 診断用模型作成 | 10,000円(税込11,000円) |
サージカルガイド | 50,000円~(税込55,000円~) ※インプラントの本数によって変わります。 |
|
TEK(仮歯) | 5,000円(税込5,500円) | |
TEK(インプラント連結仮歯) | 12,000円(税込13,200円 |
当院では、インプラント本体*の不具合による再手術や代替治療に際して、治療後10年以内であれば一切費用がかかることはありません。11年目以降は部分保証(30%保証)に切り替わりますが、トータルで「 20年ロング保証 」を実現した保証システムです。
*インプラントは、インプラント本体(骨内部)、アバットメント(土台)、上部構造(冠)の3つのパーツに分かれております。各パーツの保証期間を当院では以下の通り定めております。
100%保証 | 30%保証 | |
---|---|---|
インプラント本体(骨内部) | 10年 | 11年目以降20年まで |
アバットメント(土台) | 5年 | 6年目以降20年まで |
上部構造(冠) | 5年 | 6年目以降20年まで |
※インプラントの上部構造20年保証は、インプラントの上部構造に限定されます。通常の自費診療(クラウン(冠)・ブリッジ)は5年完全保証となります。
当院では、患者様のお口に合うインプラントを提供するため、補綴物の製作を得意とする歯科技工所に依頼をしています。歯科医師と技工士が連携し、より患者様のお口に合ったインプラントを提供できるよう努めています。
患者様からのフィードバックを受け止め、調整を行うことでよりフィットした仕上がりを目指します。
治療に際して必要なことは、患者様のご希望に合わせた方法を考え、提案することです。それに欠かせないのがカウンセリングです。
当院では、カウンセリングを通して患者様のご希望や生活背景に合わせて治療計画を提案しています。治療後も引っ越しや転勤がある方はご相談ください。
食事や会話、歯並びの見た目に関するお悩みや治療に関するご希望を伺います。インプラント治療を担当する歯科医師が大まかな治療の流れを案内しています。
レントゲンや歯科用CTで撮影し、歯の骨の厚みなど、お口の中を立体的に検査します。そのほか、噛み合わせの状態や歯周病の検査を行います。
検査結果、模型、検査表をもとにインプラント治療計画を立て、患者様に提案します。費用のお支払方法についてもご希望に応じて案内いたします。
治療のシミュレーションをもとに製作した「サージカルガイド」を用いて、インプラントを埋入する手術を行います。顎の骨が薄い場合、骨造成を行ってから手術をします。
翌日に手術した箇所の消毒をし、10日後に抜糸をします。炎症が落ち着くのを待ちます。
下顎の場合は3か月後、上顎の場合は6か月後に二次手術を行います。インプラントの頭を露出させる手術のため、一時手術よりも短時間で終わります。
歯茎と骨の状態を確認し、インプラントの上部構造の型取りをします。型をもとに上部構造を製作し、装着したら治療終了です。
治療後は定期的なメンテナンスが必要になります。お越しいただく頻度を伝えますので、それに合わせてお越しください。