2023年10月12日
漠然と歯医者に行くのが怖い
特に症状は無いので行く必要はない
定期健診に興味があるけれど、色々と指摘されるのが怖い…
そんな方は多いと思います。
皆さんが毎年全身の健康診断を受けられているように、歯とお口の健康診断も歯の環境を維持するためにとても重要です。
・歯周組織検査による歯ぐきの健康度
・歯石がついているかどうか
・レントゲン診査による骨の状態
・虫歯の発生・顎関節の状態
・かみ合わせのバランス
・歯並びの健康度
・歯の着色があるかどうか
・義歯の適合度、インプラントのコンディションなど
痛みや何らかの違和感が出てから予約を考える方も多いかと思いますが、定期健診でも様々なお口の状態を知ることができます。
歯科疾患実態調査(厚生労働省/令和4年実施)では、働き盛りの世代である男女30~54歳が歯の定期健診を受けている割合は5割以下。二人に一人は歯医者に1年以上通っていないことがわかります。
年単位で歯科医院へ行っていない場合、以下のようなお口の環境の変化が考えられます。
① 虫歯が深く進行する可能性が高くなります。
痛みが出るのは、虫歯が深く進行してからが多いです。
② 歯石が歯ぐきの中に蓄積して、歯周病が進行する可能性があります。
3ヶ月に1回クリーニングを行うと、健全な歯周組織(歯の周りで歯を支える歯肉・歯根膜・歯槽骨など)を保つことができます。
③ 受診していない長い期間中に、歯の動揺などでかみ合わせに不具合が出たり、歯並びが変わったりすることがあります。
健全な歯や口内環境を維持していくために、おすすめの通院ペースをご紹介します。
→ 歯周病の進行が心配されるお口の状態の方:1〜2ヶ月
→ 歯周病の進行がそれほど心配のない方:3ヶ月
→ インプラントの定期チェックを受けられたい方:6ヶ月
→ 歯並び矯正後のチェック:6ヶ月
① まず、症状の有無(痛み、出血、腫れなど)を教えて下さい。
②症状は無い場合、定期検診の希望であればその旨お伝え下さい。
③治療を中断していた場合もお申し出ください。
※症状がある場合には、お電話かメールにて詳細をお知らせいただけますと、当院で予約時間の長さを調整させていただきます。
検診のみ、定期クリーニング目的だけでもお気軽にお越しください😄
スタッフ一同、ご来院をお待ちしております。